皆さんこんにちは!!!





10月のライブが終わったぜ!!!






ということで、






ライブレポの時間だ!!!!





まずはこいつ!!!







10月のライブその①

・京都学生祭典(10/9)

平安神宮のすぐ南側にある岡崎公園にて開催された「京都学生祭典」というイベントにお呼ばれしてきました。

野外のイベントということもあり、前日からの雨予報に不安な気持ちになりつつも当日朝、岡崎公園にサードハードが集結!!


機材者の助手席で元気いっぱいのリードtrp.よしきくん

最近めでたく20歳になりました㊗️


岡崎公園の鳥居にテンションが上がるゆい様とダニエル(26)




最初の頃は雲が空を覆っているぐらいな天気で、


「この調子で行けばなんとか演奏できるか…?」


と思っていたところ、



なんと!!!





雨、降っちゃった、、、、





残念ながらイベントは中止となり、我々サードハードは演奏を披露することができないまま、失意の中帰宅することとなってしまいました…



天気ばっかりはどうしようもないですから、ただただ残念な気持ちでいっぱいです…



このような大変な状況でも最後まで開催を諦めず尽力してくださった京都学生祭典の運営スタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱいです…


来年こそは青空の広がる岡崎公園で演奏できることを楽しみにしています…!!




10月のライブその②

・六大対バン(10/23)



ついにこの時がきました。



コロナで長らく開催が断念され、3年ぶりの開催となった今回の六大対バン!!!

3年前の六大対バンを現地で見ていた人間としては大変感慨深いものがありますね…


今回の六大対バンでは、


関東からは

・慶應義塾大学Light Music Societyさん

・国立音楽大学NEWTIDE JAZZ ORCHESTRAさん

・青山学院大学Royal Sounds Orchestraさん


そして関西からは

・京都大学Dark Blue New Sounds Orchestraさん

・大阪大学The New Wave Jazz Orchestraさん

・同志社大学The Third Herd Orchestra

という、なんとも豪華な錚々たるメンツが青山学院大学の講堂に集結!!!!


すごい人数、衣装決まってる大学が多くて黒い人が多いです


我々サードハード2022にとっては初めての東京遠征ということもあり、みんなやる気満々で本番に挑みました!


めちゃくちゃ舞台が広くてびっくり




ここでセットリストを公開!!!

1.New Birth/Funky Knukles

Solo...(trb.)玉置優里、(key.)恵良弦季、(per.)Tappy


2.Night and Day/arr.広瀬未来

Solo...(per.)Tappy、(trp.)楮原涼太


3.Not The Same/Jon Hatamiya

Solo...(pf.)恵良弦季、(per.)Tappy、(t.sax)石脇サンタ、trb.セクションの皆さん


4.Flashback/上原ひろみ

Solo...(pf.)恵良弦季、(a.sax)平岡達基、(gt.)鈴木新大


オープンソロ→イントロ(フリーソロ)→オープンソロ→ソロ+MCという超出たがり金髪柄シャツ4回生になってしまって恥ずかしくなる俺



今回のライブは、金沢以来2度目の外部での山野曲の披露の機会となりました。

ということで、画像だけでも山野曲の見どころを紹介!!





1曲目、Not The Sameのイントロ。実は2パターンあって、今回は頭からかましていくタイプでした。Drs.たつみも叫んでいます。


中盤、T.saxサンちゃんのソロ。なんと一瞬ピアノとパーカッションとのトリオ編成になります。たつみは遊んでるんじゃなくて笛を吹いています。


そしてこの曲はなんと言ってもここ、Trb.ソリがサイコーです。4パートともに美味しいラインが割り当てられていてもうなんというかサイコーです。


そしてここからはFlashback。ピアニストの曲なのに、僕の銅鑼が邪魔でえらくんはほとんど映っていませんでした。申し訳ないと思っています。ごめんな


中盤、A.saxソロ。原曲を発展させた新たな場面の中でソロが激しく展開していきます。たつきの顔も真っ赤です。


これはエンディングのギターソロのバック、リズム体はもうテンションマックスです。ベースのTKもドラム台に乗り上げています。



どうでしょうか、我々の山野曲の見どころは伝わりましたか??


やりきった俺たち


今回は他のバンドの演奏もたくさん聴くことができて、私たちもとても楽しむことができました!




打ち上げでも無事関東の学バンの皆と仲良くなり、


打ち上げ後近くにハチ公があったのでとりあえず写真撮っときました、典型的なおのぼりさんです


帰路、ダニエル初めてのハイエース




無事京都へ、、、







関東の方で我々のことを気に入ってくださった方々、

サードハード2022はまだまだ東京行きます!!!


詳しいことはまた宣伝があるかと思いますが、

・12/17(土)

・2/5(日)

この2日は空けておいてください、サードハードが東京で生で見られます!!!


これからのサードハードもぜひお楽しみに!!!



per.Tappy