京都(SOLE CAFE周辺)のオススメスポットを… テツロウ | スムルース オフィシャルブログ Powered by Ameba

京都(SOLE CAFE周辺)のオススメスポットを… テツロウ

京都SOLE CAFEでのライブが近づいてきました。SOLE CAFEのあるあたりは僕にとってバリバリの地元なので、今日はお店周辺のおすすめスポットをご紹介します。

■今宮神社(HP
僕にとってはもっとも馴染みのある神社です。初詣なども子供の頃からずっと今宮神社です。
親指大のお餅を炭火で焦げがつくくらいに炙って、白味噌仕立てのタレをかけたあぶり餅なるお菓子を出す茶店が境内に二軒向かい合ってあります。それぞれのお店でほんのすこし味が違います。食べ比べもよいかもしれません。白味噌のタレは独特の風味があって、ほかでなかなか食べられないものなので是非お試しください。
あと、阿保賢(あほかし)さんという石と、馬神が僕のオススメです。境内のどこかにあるので探してみてください。

■大徳寺
今宮神社のすぐとなりにあるお寺。あの一休さんがいたというお寺です。アトラクション的な見物はないけれど、落ち着いてぶらぶらと散歩するにはとてもいいお寺です。

ちなみに今宮神社や大徳寺から通りを挟んだところに高校があるのだけれど、それは僕の母校です。立派なテニスコートが自慢らしいので、もしご覧になることがあったら「へえ、これが」と感心してあげてください。僕にとってはなんの思い出もないですけれど。

■さらさ西陣(HP
SOLE CAFEからはちょっとばかり離れるけれど、とても面白いお店なのでご紹介します。というのも、ここはかつて銭湯だった建物を改装したカフェなのです。店内はノスタルジックな空気が漂いまくりです。
SOLE CAFEと同じくライブをやったり、ギャラリーをやってりもしています。
歩くのが好きなひとなら、さらさ西陣→大徳寺→今宮神社→SOLE CAFEというコース(あるいはその逆のコース)で京都散策をするのもよいかもしれません。

■サーカスコーヒー(HP
古い家を改装したコーヒー豆の店です(注・喫茶スペースはありません)。とにかくお店がオシャレでかわいいのです。古い木造の建物と、そこに施されたサーカスモチーフの装飾が絶妙にマッチしています。
こちらもSOLE CAFEからはほんの少し離れるのだけれど(歩いて10分くらい)、コーヒー好きのオシャレさんは是非どうぞ。

もっと足をのばせばほかにもまだまだステキなスポットがあるのだけれど、今回はこんなところで。
それではSOLE CAFEでお会いしましょう。チケットは残りわずかみたいなのでまだお持ちでない方はお早めに。