こんにちは〜、まえだミアです。
本日もご訪問ありがとうございます
明日は夏至ですねー
夏至の前後一週間は、
心も身体も浮き沈みがあったり
何かと落ち着かない、ワタクシです💦
実は今月は、毎晩の晩酌を控えてるんです
と言うのも、6月7・8日に大きなエネルギーが動く
1万人ライブに参加するからってことで。
で、そのライブでめっちゃ心が揺さぶられて
落ち込んだと思えば、ナゾに気分が軽くなったり
うーん🤨
ついでに風邪までひいちゃって
なんかスッキリしなーい
そうだ💡
ワインを飲もう❣️って思って
こないだの土曜日に久々にワインを飲んだー
ワインは美味しかったんだけど
気分はおんなじー
そして極め付けは昨日、
ワンコがお散歩中に梅のタネを食べちゃったの
口から無理やり取ろうとすると
丸ごと飲み込もうとするワンコ
だけど、大きいから飲み込めない
無理やり飲み込んじゃったら
窒息や腸閉塞の可能性もあって危険⚠️
なんとか取り出そうと
おやつに意識を向けさせようとしたり
口に何かを噛ませて取ろうとしたり
道端にしゃがんで
色々とやってたら
通りかがりの人に怪しまれたらしく
通り過ぎたその人
また戻ってきた
結局、かかりつけの動物病院へgo💨
青梅のタネってほんとにヤバいんですよね。
青梅やタネに含まれる「アミグダリン」っていう
物質が動物の体内で分解される過程で
「シアン化水素」っていう
青酸系の猛毒を発生させるらしい
梅干しや梅酒の梅のタネの「アミグダリン」は
分解されてるらしいのですが💦
動物病院で、事情を説明したら
こんな↓提案があった
①吐き出させるための注射を打つ
②梅のタネを包み込んでうんちと一緒に排出させる飲み薬
で、梅のタネを食べてから
30分くらいだったんで
①を採用した
ところが
うっっ
ってなっても
吐き出さないらしく💦
プラン②へ変更
念の為、近所の動物救急診療センターを
紹介してもらって家へ帰りました。
夜の晩酌は無し、決定です
帰宅後は、この薬を3包
ご飯に混ぜて飲ませました。
だけど、だけどー
一日3回快便の子なのにぃ
特に食後は必ずうんち出るのにぃ
なぜか出なーい
えーん
娘ちゃんと2人で気になり過ぎて
ものすごく疲れた夜だった
結局、朝まで何もなくて
元気に過ごしてくれてホッとしたけど
朝食後のうんち、出たけど少ないし💦
なんで出したくないのぉ
梅のタネ、とっとと全部出て欲しい
で、今朝、気づいたの
明日が夏至だってこと。
そりゃあ、色々とリズムが狂うよなー
ではでは〜
いいなと思ったらポチッとお願いしまぁす♡
【ミアサロン】
↓ご入会は画像をクリック↓
【まえだミア公式メルマガ】
望む未来を手に入れる
購読申し込みはバナーをクリック
↓↓↓↓↓
制限や枠から自由になって 望む未来を手に入れる✨
ご予約はバナーをクリック
↓↓↓↓↓