いつも応援ありがとうございます♪

 

ブログランキングに参加中!

1クリックの応援、お願いします♪

 


シングルマザー ブログランキングへ

 

にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

 

こんばんは~

 

今日は新月ですね。

新しいことを始めるのに適しているとは

良く言われますが・・・

 

私も今日、近所のスポーツジムに入会しました(^▽^;) 

 

退職してから明らかに運動量が減った気がするし

パーソナルトレーナーから教えてもらった

トレーニング法を続けたいし。

 

ウエイトトレーニングは久々だったので、既に筋肉痛です。

 

 

 

 

さて、このところ続けて書いていた

「男性性と女性性」について。

 

 

シングルマザーの私には、願望実現は無理なのか?

 

結論から言うと、シングルマザーでも大丈夫です。

 

 

 

 

陰陽太極図を男女に例えて見た時に

女性は「陰」(黒い部分)の片割れになり

残りの片割れの「陽」(白い部分)が男性ですね。

 

この場合の男性は、夫や恋人でなくても大丈夫

パートナーが男性なら上手くいくんです。

 

 

女性が独りでゴリゴリ頑張ってもある程度までは

上手くいくし、目標達成もできるんですよね。

 

だけど、なぜか続かない。

足元をすくわれるように落とされる・・・

 

こんなに頑張ってるのにどうして?

 

 

その理由がやっと判ったんですよ~

独りで何もかも頑張っちゃったらダメなんです。

 

 

 

 

女性芸人の「ブルゾンちえみ wigh B」が解りやすい例です。

ブルゾンちえみは、2017年1月1日まで売れてなかった。

もう芸人を。辞めて岡山へ帰ろうと思っていたほどです。

 

 

最後にあと一回だけ頑張ろうと考えて、養成所の後輩

「ブリリアン」の2人に声をかけたのが2016年10月。

 

それからあのキャリアウーマンネタを3人でやるようになり

3か月足らずでこんなに売れるようになった。

 

 

ブルゾンちえみが売れるためには、彼女の両側を支える

男性のパートナーが必要だったんですね。

 

「男性性と女性性」のバランスが取れた結果だと思います。

 

 

 

正直言って、これまでの私の思考を根本から

覆されることになってしまい、脳内大混乱中です。

 

脳内を整理しながら続きを書いていきますね~

途中、違う記事が入るかもしれませんが・・・

 

 

いいなと思ったらポチッとお願いします。

 


シングルマザー ブログランキングへ

 

にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村