食事に対して | THIS IS NOT A BLOG!

THIS IS NOT A BLOG!

見ても何にもなりませんよ!!!

空腹≠食欲
空腹だからって食欲があるわけじゃないですよね。
子供の頃は給食とか外食が嫌いだったし、食べると気持ち悪くなるのがすごく嫌だったのだけど
カレーとか刺激的な食べ物は二十歳過ぎるまで無理でしたよ
美味しいのはわかってた、けど、気持ち悪くなるから
学校行事は大体カレーなんだよ
私ふりかけ持っていったよ

高校くらいからは人並みに食事が楽しいって普通に思えてきたのですよ
むしろけっこう食べるようになってた
なぜならいっぱい食べるってことに憧れてたから
食べ放題とか憧れてたねー
だから楽しかったよ
かお丸かったけどね


でもやはり基本はそういう体質なのね。小食に逆戻り
でもまあ食事に関しては身心と付き合ってきた結果、今はとてもバランスよい感じになりましたかね
自分の調子が整うような食事がわかってくるといいです
ストレスにならないよう適度に気にするようにしてます
ある程度刺激的なものもいけます
今は月に何日かの食欲が高いモードで幸せです
やはり美味しいって幸せだよ
でも胃は労ろう
最近は安定しております

一番幸せなのは魚と納豆とおみそしると卵だね
あとトマトのスープ

やばいこんな時間
明日は・・・・・