シンメル国際ピアノコンクール ファイナル結果発表

 
 
 
 

シンメル国際ピアノコンクールファイナルの結果がYoutube上で発表されていました。
審査員の講評と1人30分ほどの入賞者コンサートが行われました。(表彰式などは特になく、入賞も裏で知らされている様子)

1位  Anfisa Bobylova
2位 Elizabeth Goh
3位 Tamta Magradze

おめでとうございます!

 

(日本勢は残念!)

福原満希
神谷悠生
木村萌々子
栗田桃子
中山陽絵)

 

Elizabethさんは現代曲を確かな打鍵で自在に表現、Tamtaさんは歌心ある演奏で得意なリストを、Anfisaさんは自作の小曲を含め、ショパンの葬送ソナタなど、メッセージ性のあるプログラムを演奏していました。コンクールでよく名前を見かけるので、入賞に繋がりよかったです!

 

このコンクールは演奏前にプログラムについてプレゼンすること、あとは主催者なので当然ですが、シンメルのピアノで演奏されることでした。
なかなか国際コンクールで聴く機会がないですが、小さいホールでも残響が気にならず響きの美しい音色でした。
国立駅付近の駅ピアノで演奏できるようです。

まだ歴史の浅いコンクールのようですが、選曲の自由度が高く、色々な曲を聴くことができました。
コンテスタントのみなさま、ありがとうございました。

更新されるかどうかわかりませんが、
公式FBのリンクです。

  •