[2021/08/13]イタリアで開かれていた、第1回ノメア国際オンラインピアノコンクールでこのほどファイナルが行われ、審査の結果、ベスト・ピアニスト部門(16~40才、最上位部門)で児嶋が第2位に入賞したことがわかった。またジュニアC部門(14~16才)では古谷友也が第2位に、ジュニアB部門(11~13才)では白石萌々音が第6位にそれぞれ入賞を果たした。

ベスト・ピアニスト部門の審査結果は次の通り。

【第1位】
Youngho Park(韓国)
【第2位】
児嶋顕一郎


 

(こじま けんいちろう、1991年6月3日 - )は東京都出身の日本ピアニスト[1]ドイツハンブルクに在住。2019年1月にイタリアリヴォルノで開催されたリヴォルノ国際ピアノコンクールにて優勝するとともに2つの特別賞も受賞、同年マンハッタン国際音楽コンクールピアノ部門でグランプリとマネージメント賞を受賞した[2][3]

 

 

【第3位】
Harrison Herman(オーストラリア)
【第4位】
Min Hyuk Song(韓国)
【第5位】
Aristotelis Papadimitriou(イギリス)
【第6位】
Nikolay Kuznetsov(ロシア)

ノメアはイタリアの音楽総合企業。

「クラシック」カテゴリの最新記事

「コンクール」カテゴリの最新記事

出典「文化的な日々」