==今日の農作業==

出荷から帰宅後、軽いお茶をしてから第4菜園のニンニク取り➃~

 

残っている半分を抜き、根と茎を切って持ち帰り~

 

皮を剝ぎ、再度根を切ってミニハウス内に入れて乾燥させます

 

先日取った乾燥中のニンニク。茎を切ってもう少し乾燥させてから黒ニンニク作りと出荷用にします

 

 

・・・・・・・

先月(4/18)、第5菜園に五角オクラ・アリーファイブを3畝直播き(337穴)。捕植用などにポット播きを(4/21、5/2)しているが直播の発芽率が悪いので、種を連休前に再度ネット注文。昨日やっと届いたので、今日カミさんがポット播きしました(102ポット)

~揃ってみな発芽しますように~<m(__)m>

 

 

・・・・・・・

初挑戦の茄子・ふわとろ長(種蒔2/29)。もうテントウ虫が葉を齧ってました🐞~(>_<)

 

少し早いが第2-1菜園に1条・株間60cmで25本植付けました

 

葉茎が伸びるまで防虫ネットをかけて育てます

 

☆10年以上前に茄子の苗を数本買って自家用に作ったことがあるが、害虫被害に遭い、また茄子農家の方が野菜の中で茄子は一番難しいと言われていたので、それ以来我家では茄子を作っていません。

☆今年はカミさんがふわふわ茄子なら作りたいと言うので、種を買って作ってみることにしました。 初挑戦のふわふわ茄子~今年は全て勉強のつもりで楽しみます~(^^♪