今日は二十四節気の"立春"。暦の上では春。でも今朝の気温5℃で、Γ寒いねぇ」の会話をしていました~少しずつ温かくなって欲しいものです。
 
 
出荷の帰りポイント10倍デーのホームホームセンターへ~
発酵牛糞12袋と油カス1袋を購入(^^;

 
 
==キウイフルーツ畑の整備⑬===
一昨日、台形の棚(横7.6m&5.6m×長さ12m)が出来ました。棚の南側の株は蔓が伸び放題で、雑木にイギカズラ・クズも巻き付いていたので...

 

大剪定を行い太い蔓を選んで、棚に這わせました。

 

北側の蔓も剪定しながら、棚に這わせて紐で固定

 

荒廃したキウイフルーツ畑を先月から整備を始め、当初の予定が終了

☆初めてのキウイフルーツの棚作り・剪定も初心者。今年の収穫は期待できないが、来年は収穫できるように手をかけていこうと思っています。

 

~続いて~

先月、最初に整備を試みた南側の部分。ここも大剪定して棚作りをして欲しいと実家から言われたので、整備することに...。

☆ただ菜園作業もあるので優先順位をつけて~(^^)/ガンバル~

 

 

・・・・・・

葉ネギ・京千緑、水菜・京みぞれ&紅法師の種蒔き~<m(__)m>

*寒い時期だが揃って発芽してね~<m(__)m>