16年前にメダカに出あい、観賞・第1-1菜園東側に水槽を置いて繁殖に力を入れてきた~

5年前から菜園を拡張しはじめ忙しくなり.....また生き物はなかなか大変で、一昨年から繁殖を止めていました。

 

卵をとって遊休品の20Lポリ缶に入れて孵化させていたが、 これも不要となっていました~

今日も暑くて屋外作業ができないので、車庫で処分作業することにしました

 

ゴミ袋に入れるためジグソーで解体

 

回収日にその他のプラスチックとしてだします

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第2-1菜園に堆肥・発酵鶏糞・化成・有機石灰をまいて耕し...

 

管理機で畝立て。

*明日葉ネギを植付けします....

 

・・・・・・・・・・・・

第2-3菜園下の柑橘畑(レモン8本)の草刈り(草の生長の早いこと!)

*草刈り中、肩をアブに刺されたが2匹補殺。アブには好かれます~^_^;

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リーフレタス・マザーグリーンとサマールージュ、葉ネギ・京千緑の種蒔きを~

*また来春まで、途切れなく・不定期ではあるが種蒔きが続きます~(* ̄0 ̄*)ノ~~ファイトー~