猛暑の夏は来てほしくないが、梅雨前線が上がったり下がったりで、梅雨明け宣言はもう少しかかりそうです。
今朝は小雨が降っていたが、ゴーヤ・キュウリ・オクラ・ピーマン・ししとうを収穫し出荷しました~(^_^)/~
お中元の時期になったので出荷の帰りにIZUTSUYA周南ショップへ~
例外なく取扱い商品が値上がりしていたが注文~^_^;

 

 

==今日の農作業==

午後から第5菜園へ~余った苗を植えた第2弾のゴーヤ(植付4/22)は

雌花が少ないので成りの悪い寿限無(植付9本)と

良く成る太長ゴーヤ(植付7本・写真)↓

 

横棚を作った時、一列だけネットを張ったままでした。 蔓が伸びてきたので今日残りの二列にもネットを張り固定しました

 

*1段上から見た様子です

*夏場は毎日採れる果菜類が良いですね~(^_^)/~

 

 

・・・・・・・・・・・・

第2-3菜園の第1弾青しそが終ったので垣を外し~第1-1菜園の第3弾の青しそ(種蒔5/30、植付7/3)に付け替え。

 

ホッチキスで2枚張り合わせた防虫ネットをかけて完成

 

“青しそは葉が命” 葉茎が伸びるので害虫に齧られないように注意するが、夏場はなかなか難しいですね~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

実家のタイタンビカス・ピンクが咲きはじめました

 

貰った種(赤・白・ピンク)を初めて種蒔き。揃って発芽しなかったが、その都度ポット植え替えして苗作りし~

予想外にたくさんできた苗の一部を道路沿いに植えました

*他の2ケ所にも植付け。(ちょっと遅かったかな...)