気温が低い冬場の野菜、なかなか大きくならない。

ホウレン草(種蒔12/3)はビニールを掛けたトンネル中でゆっくり生長中

第4弾目のホウレン草の収穫は3月初旬かな!?

 

葦、萱等が生え荒廃していた元水田

区切った台形(12mと15m×15m)の草刈りが昨日完了。。

雨が降らないので野焼きはできないのでユンボで集めて石垣側に移動。

 

耕したい所に邪魔になる大きい石を転がして区画外に移動。。

 

萱の大きい根っ子はトラクターで耕せないので堀上て撤去

 

大きい萱の根っ子は10ケ所くらいあり堀上撤去

クズの蔓もアチコチに根つき這っています。。

 

枯れた短い葦、萱はトラクターで鋤き込み、2回耕したが・・・

刃に蔓が巻きつき何度もカマで切り取りました。。

 

葦の根茎が一杯出てきたので撤去して、これから土作りをします!!

 

 

甘党には食後のおやつ~

古希で東京の子供の所に行かれたお友達に貰ったお土産

ヨックモック YOKUMOKU シガール (20本入り)

夕食後、小腹が空いたので1本、美味しいので2本目も!

いつもありがとう~<m(__)m>