ご訪問ありがとうございます花

 

最近は、TVでも不登校に関する特集などを

目にすることが多くなりましたねニコニコ

「しんどい時は無理しなくていいんだよ。」ということが

浸透してきているのかな。と思う反面、

まだまだ子供にとって必要な環境が整っていない

現状が課題として残っているな。とも思います。

 

経済的なサポートが必要であることをはじめ、

とにかく義務教育期間は、

選択肢が少ないことがネックなので、

親の居場所や子供の状態によって、

どうすごすか選択できるような環境が

校内、学校外にもあると、もう少し楽になれるかもしれません。

 

さて、話は変わりますが先日8月のおしゃべり会は、

少ない人数で、まったりと過ごされたとのことでしたニコニコ

開催して下さった相方と社会福祉協議会の担当Tさん、

お忙しい中、ありがとうございましたお願い飛び出すハート

 

そして、次回9月のおしゃべり会は、

下記の日程で実施予定です音譜

皆さまのご参加をお待ちしておりまーす照れ

 

9月のおしゃべり会

 

    

ガーベラ 日時:9月25日(月)

   AM10時~11時30分

       (途中参加・退出自由)

 

ガーベラ 場所:こぶし会館2F 

   第2第3学習室&和室

 

ガーベラ 申し込み:不要

 

ガーベラ 参加費:無料

 

ガーベラ お問い合わせ:

    yururila2020@gmail.com

 

※体温測定・マスク着用に

ご協力をお願い致します予防
 

 

まだ蒸し暑い日が続いておりますので、皆さまもご自愛くださいニコニコ

最後までお読みくださり、ありがとうございましたラブラブ