脳性麻痺の子供たちの中には、知的障がいがある子も多くいます。身体障がい者手帳で福祉サービスはほぼ受けることはできますが、両方もっていないと受けられないサービスもあります。

また、身体障がい者手帳では医師の診断書が必要ですが、歩行困難な場合でも明らかな原因がわからない場合書いてもらえないことがあります。その際に療育手帳を取得することで受けられる福祉サービスの幅が広がる可能性もあります。

ここでは療育手帳の詳しい内容について解説していきます。

 

対象となるのは?

療育手帳は児童相談所又は知的障がい者更生相談所において、知的障がいがあると判定された方に交付される手帳です。18歳未満の方は児童相談所、18歳以上の方は知的障がい者更生相談所を利用します。

療育手帳制度は、各自治体において判定基準等の運用方法を定めて実施されているため、自治体によって内容が少し異なります。具体的な内容に関しては、お住まいの市町村の担当窓口にお問い合わせください。

 

どうやって取得することができるの?

児童相談所又は知的障がい者更生相談所において判定を受ける必要があります。まずは該当する地域の相談所へ連絡をしてください。判定結果に基づき手帳の交付を決定します。

申請の際は

・上半身を写した最近の写真

・身体障がい者手帳(手帳の交付を受けている方のみ)

・本人を確認できる書類

・個人番号がわかるもの

を添えて、地域の福祉事務所等に申請することができます。

手帳はどんな時に使われるのかな?

・特別児童扶養手当

・心身障害者扶養共済 

・国税、地方税の諸控除及減免税 

・公営住宅の優先入居 

・NHK受信料の免除 

・旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引

などがあります。

更新はあるのかな?

身体障がい者手帳は原則更新はありませんが、療育手帳は原則として2年ごとに児童相談所又は知的障がい者更生相談所において判定が必要となります。

スマホに療育手帳がいれられるミライロIDとは?

身体障がい者手帳と同じく、療育手帳もミライロIDのアプリに登録すれば療育手帳を持ち歩かなくても、スマホで同じサービスを受けることが可能です。

お得な電子クーポンがもらえたり、障がい種別に応じた情報を知ることもできます。

実際に取得した人の声を聞いてみよう

 

 

サムネイル

身体障がい者手帳を先に取得していましたが、重症心身障がい児のデイに通わせたいと思い、療育手帳が必要とのことで取得しました。現在はほとんど使うことはありませんが、新しいデイに通うときや就学の際に娘の知的障がいの程度を伝えるツールになっています。

 

 

遺伝子疾患がある娘がいます。療育園に通い始めた時には歩けませんでしたが、診断名がついていなかったため身体障がい者手帳の取得ができず、療育手帳の取得を療育園からすすめられました。税金の減免や公共施設や交通機関が割引で利用することができ取得してよかったです。

サムネイル

 

出典

厚生労働省HP 障害者手帳https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/techou.html#:~:text=身体障害者手帳は,実施することがあります%E3%80%82

 

ミライロID HP

https://mirairo-id.jp

 

 

 

私たちは脳性麻痺児が健やかに過ごせる社会を目指して活動しています!

サードプレイスHP 

(画像をクリックするとHPがひらきます)