ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

こんにちは。

 

西宮市・三田市で、発達障害の方が自分を大切にするお手伝いをしている、

臨床心理士・公認心理師の陽ちゃん(池田陽子)です。

 

自閉症スペクトラム症さんは、からだの緊張が強い人が多く、

 

ぎこちない動きとなってしまうことがありますね。

そして、その身体の緊張や、ぎこちない動き自体に気がついていないことも・・・

自分では、身体の全体を使っていると思っていても、

 

ある部分をよく使うことによって、

 

その部分の緊張が残っているということもあるのです。

なので、”よく眠ったのになかなか疲れが取れない”とか、

 

”疲れが取れた気がしない”ということが起こってきます。

自閉症スペクトラム症さんは、もともと睡眠の質に課題を抱えている方も多いので、なおさらですね。

その緊張のため、身体をまっすぐに保てずに、姿勢が悪くなってしまったり、

 

腰が曲がってしまったりということになって、

 

さらに疲れた感じが取れないという悪循環になってしまいます。



では、どんなことを意識していけば、少しでも身体の緊張がゆるんで、

 

疲れが取れやすくなるのでしょうか?

実は、身体が心地いいと感じる動き(伸びをしたり、深呼吸をしたり等)や、

 

ちょっとした体操(ゆったりとしたストレッチ等)を日常的に取れ入れることで、

 

ずいぶん身体が楽になるのです!

長くやる必要はないので、ほんの少しでも、

 

気が向いた時に、少し時間が出来た時に、


または眠る前にやってみて(注:やりすぎると目が冴えて眠れなくなります)、

 

身体が心地よくほぐれた状態、心地よく疲れた状態を気楽に目指してみましょう。

あなたが”心地いいな~”という動きで十分なのです。



からだ指導室 あんじんの栗本啓司先生が提唱されている、

 

『金魚体操』をするのもいいですね。

ペアで出来ない人も、『ひとり金魚体操』が出来ますよ~!



では、これから『ひとり金魚体操』のやり方をお伝えしますね☆

まず、仰向けに寝て、手足を楽な位置におきます。

そして、しばらく呼吸に意識を向けます。

 

ゆったりと、息が出たり、入ったりするのを感じます。

次に、お尻を左右にゆさぶって、その揺れを全身に伝えます。

 

小刻みでもいいのです。


あなたが“心地いい”を感じられる動きを探りながら、

 

自然に背骨、頭、足と身体全体が揺れていきます。

あなたがもういいかなと思う時、やめます。

そして、しばらくその余韻を味わいます。

呼吸に意識を向けたり、伸びをしたりして、身体の動かしたくなったところを、

 

動かしてみるのもいいでしょう。



こんな風に、あなたの心と身体に意識を向ける時間を取ることは、

 

あなたが自分で自分を大切にする、いたわるということになるんですよ~。

そうすることで、心と身体がリラックスして、疲れが取れやすくなり、

 

また次へのエネルギーを蓄えることが出来るのです。

心理カウンセリングルームなないろは、


あなたの心と身体のメッセージを大切にする、オンラインセッションやっています。
 

お問合わせメールフォーム