午前中の用事が済み、せっかくの休日だから・・・

 

「そうだ、映画を観に行こう!!」と映画館へ・・・。

 

今回、観た作品は『八重子のハミング』です。

 

『半落ち』で有名な佐々部清監督

 

アルツハイマー病の妻を介護する日々を綴った

 

萩市の陽信孝さんの手記が原作です。

 

12年間にわたりアルツハイマー病の妻を介護し

 

自身もガンと闘病した・・・。

 

家族の大切さや、萩市や下関、周南市などの風景が登場し

 

私が好きなシーンは藍場川を歩くシーンですね。

 

萩市の美しい風景が・・・素敵でした。

 

家族の大切さ、人と人とのつながりを大切にしなければならないなと

 

メッセージ性が深い作品でした。