あきらの圏外ブログ-東行庵

今日は東行庵に咲いている菖蒲を観に行きました。


東行庵は下関市の吉田にあり、高杉晋作や長州藩の幕末の志士たちのお墓があります。



あきらの圏外ブログ-菖蒲1

平日にも関わらず、たくさんの人が!!


やっぱり大河ドラマの効果なのかな・・・。



あきらの圏外ブログ-菖蒲2

たくさんの菖蒲が咲いていて何だかとても癒されますね。



あきらの圏外ブログ-高杉晋作の墓

そしてこちらが高杉晋作さんのお墓です。



あきらの圏外ブログ-面白き・・・。

彼の辞世の句 「面白き こともなき世に おもしろく」


歌碑もちゃんと撮影しました。


前は梅が咲いた季節に行きましたが、やっぱり四季折々の姿を見せてくれます。


四季を通じて、梅や桜、菖蒲や紅葉・・・やっぱり良いですね。