徒然。気ままな主夫道。 -4ページ目

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。

こんにちは!
阪神大賞典の予想です。

天皇賞春を見据えたステイヤー達のマラソンレース。1番人気がそのまま勝ち、ヒモ荒れも少ない比較的堅いレースです。

◎クリンチャー
◯アルバート
▲レインボーライン
△サトノクロニクル

三連単一頭軸◎-◯▲△


この4頭で決まると思います。クリンチャーは今年の主役になると思いますね。

ではでは。
アヴィアント〜
こんにちは!
土曜日中京GⅢのファルコンSの予想です。

3歳限定1400Mで、今後の短距離路線を目指す若駒がつどいます。
傾向として、1番人気がほとんど馬券に絡まないのですが、チカラが抜けていれば別だと思うので、今年は強いダノンスマッシュが出てくるのですが、恐らく馬券になると思います。
展開は差し有利なので、早い上がりが使える馬を狙いたいと思います。

◎ダノンスマッシュ
◯アンプロジオ
▲フロンティア
△ムスコローソ
△カイザーメランジェ
△ミスターメロディ
△タイセイプライド
☆テンクウ
☆アサクサゲンキ

三連複二頭軸◎◯-▲△△△△☆☆


本命はダノンスマッシュ。ここでは実力が違います。朝日杯も出遅れなければ馬券内まであったと思いますし、ここは難なく差して勝つと思います。枠も詰まらないところですし。

相手はアンプロジオ。少し外枠になってしまいましたが、好位から早い上がりが使えるのが魅了です。

この二頭は堅いと思うので、ここから流して今回は勝負したいと思います!

ではでは。
アヴィアント〜


こんばんは!
明日土曜日の中山GⅢフラワーCの予想です。

この時期の3歳牝馬限定1800Mなので、来月に迫った桜花賞というよりも、賞金加算してオークスなど先を見据える馬達が参加してきます。
ただ、今年は阪神JF1番人気で9着に敗れたロックディスタウンが参戦してきます。恐らく、桜花賞に出てきますが、今クラシックを賑わせている馬達と、今回重賞初挑戦組との良い物差しになってくれそうです。

傾向としては、人気サイドはぼちぼち信頼が置けるのですが、大穴がたまに激走するので、穴を空けそうな馬には注意が必要。
先行馬が有利で、後ろからはほぼ届かないのですが、今年は先行馬が多いので、前でやり合うと後ろの馬も突っ込んで来れそうです。

◎メサルティム
◯ノームコア
▲バケットリスト
△トーセンブレス
△カンタービレ
☆モルフェオルフェ

ワイドBOX◎◯▲


正直、人気サイドはどこが勝ってもおかしくないので、今回は手堅くワイドBOXにします。その中で順位をつけると、本命はメサルティム。先行押切りも好位差しも出来て、そこそこ早い上がりが使えるので、安定感があります。

相手は、負け知らずのノームコア。好調な北村騎手ですし、先行して中山で早い上がりが使えるのが魅了です。まだ底を見せてないので、あっさりも十分あり得ます。

三番手はバケットリスト。前走は出遅れから何も出来ずの大敗なので度外視します。乗り替わりでミナリク騎手ですし、人気落ちしている今回は買いです。

あとは、後方から突っ込んできそうなトーセンブレス。前目からデムーロ騎手が強引にねじ伏せそうなカンタービレ。逃げた時に力を発揮するモルフェオルフェ。

とりあえず、バケットリストが絡めば大勝利です。

ではでは。
アヴィアント〜