徒然。気ままな主夫道。 -17ページ目

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。

こんばんは!
月曜日のクイーンCの結果です。

◎レッドベルローズ   10着
◯ツヅミモン             12着
▲マウレア                    5着
△テトラドラクマ         1着
△オハナ                       4着
△アルーシャ                3着

枠連BOX3567       不的中


テトラドラクマやりましたね。ダッシュ良く飛び出すと、そのままアルーシャとハナを争い、先頭を奪っ直線向いたら、そのまま押し切り勝ち。スタートが上手くいってそのまま腹括って逃げた時の田辺騎手は強いですね。馬も反応良く動いており、お見事でした。田辺騎手は、前日まで東京コースではなかなか結果が出ていなかったので軽視していたのですが、1レース目で差し切り勝ちをしていたのを見た時、復調の気配を感じ取るべきでした。
テトラドラクマも、持ち時計は優秀だったので、素直にそこを評価すれば良かったです。

一方、期待していたマウレアは内で完全に詰まっていましたね。最後まで中で足掻いており、もったいないレースでした。良い脚があるので、直線で外に出せていたら、、、次走に期待です。

ツヅミモンは、馬場が合わなかったらしいのですが、あの体格だと今のパワーのいる馬場が合うと思ったのですが、軽い馬場の方が良いらしいです。デムーロ騎手は、GⅡ以上だと信頼度高いのですが、GⅢだとどうも来ない時が多いイメージです。気になったので調べてみると、

直近40の重賞レースの馬券内率
GⅠ:7/11      63.6%
GⅡ:8/13     61.5%
GⅢ:5/16    31.2%

やっぱりGⅢだと、ガクッと成績が落ちます。というか、GⅡ以上だと6割以上馬券内というのは異常ですね。GⅢでは軽視、GⅡ以上では買い目に入れなければならない騎手です。恐ろしい。

ではでは。
アヴィアント〜

こんばんは!
日曜日に行われた共同通信杯の結果です。



◎アメリカンワールド   9着
◯グレイル                     7着
▲サトノソルタス          2着
△オウケンムーン          1着

馬連BOX◎◯▲△      的中!


推奨馬で見事馬連ゲットしました!BOXにしてて良かった〜。本命対抗は撃沈しましたが、紐組が大奮闘です。

勝ったオウケンムーンは、まだ走り方に幼さがあるとの事で、伸び代十分。新しいクラシック候補が誕生しました。血統が地味なオウケンブルースリ産駒なので、なんか応援したくなっちゃいますね!

アメリカンワールドに大きく期待していたのですが、直線で伸びなかったですね。まだクラシックには時間があるので、次走で勝って賞金を摘んで、出走を果たして欲しいです。

グレイルは、外回してそこからグイグイ来るのかと思いましたが、伸びずに終わってしまいました。武豊騎手も原因が分からないとの事ですが、不安が残ります。輸送がダメだったのか、左回りが合わないのか、、、クラシック期待の一頭だけに、盛り上げの為にもここから巻き返して欲しいですね。

サトノソルタスは、ムーア騎手がうまく立ち回ってくれましたね。馬群をスルスルと割って伸びてくる様はお見事でした。次走でも結果を残せるならば、クラシックでも勝負になると思います。

共同通信杯を制したオウケンムーンは、皐月賞では買い目筆頭に躍り出ましたね。今後のトライアルからも目が離せません。

ではでは。
アヴィアント〜

こんばんは!
日曜日の京都記念の結果です。

◎レイデオロ            3着
◯クロコスミア        8着
▲モズカッチャン     4着
△ディアドラ            6着
☆クリンチャー        1着

三連単一着固定◎-◯▲△☆     不的中


うーん。レイデオロは道中掛かってしまい、直線で伸び切れずでしたね。バルジュー騎手も下手な訳じゃないんですが、テン乗りで制御出来るほどヤワな馬じゃないって事でしょうか。
レース的には、予想外に直線で横並びになり見応えある面白いレースだったのですが、向こう正面で掛かっているのを見て、ダメだぁ〜って思っちゃいました。ドバイもどうするんでしょうかね。次走が真価を問われる一戦になりそうです。

勝ったクリンチャーは、力強かったですね。馬場が合ったのも大きいと思いますが、クラシックで善戦している実績は伊達じゃないですね。この勝利は馬の成長とみて、G1でも買い目候補に入ってきます。

アルアインは、この距離持たない&馬場合わないと思ってましたが、当てが外れてしまいました。良馬場なら更なるパフォーマンスが期待されるので、この馬も見直して次走買い目候補ですね。

モズカッチャンは、強い競馬をしていましたが、最後の最後に失速してしまいました。混合レースなら、2000Mまでが良いのでしょうか。大阪杯に出てくるなら、抑えたいですね。

クロコスミアは、好位で進めていましたが、早めに飲み込まれてしまい撃沈。上がり勝負は少し分が悪かったですね。ディアドラは反応が悪かったとのことですが、少し今後が不安です。次走も惨敗なら、今後厳しいかもしれません。

ではでは。
アヴィアント〜