天皇賞春G1(第151回) | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。

こんばんは。
競馬のブログランキングに登録している以上、たまには競馬関係の記事も書いておかないと。

ということで、覚えていたら水曜日の夜は、週末の重賞レースの予想を書きたいと思います。
枠や馬体重、データに左右されることない、完全なる直感予想になります。直前にあれこれ考えるのとどっちが当たる確率高いのか。


さて、今週末は京都競馬場でG1の天皇賞春が開催されます。芝3200mのステイヤー頂上決戦。

では早速、出走予想馬を見ただけの予想です。

◎フェノーメノ
○キズナ
▲サウンズオブアース
△フーラブライト


本命はフェノーメノ。天皇賞春を二連覇中で、三連覇の偉業達成なるか、注目しています。
昔から好きな馬で、昨年もジャパンカップ、有馬記念と馬券に入れましたが惨敗…。
得意な淀3200でまた輝いて欲しいです。

対抗はキズナ。ダービー制覇依頼、勝ちきれずパッとしませんが、地力上位は明らか。昨年は四着でその後骨折が判明しましたが、万全なら勝ち負けでしょう。

他に、菊花賞二着のサウンズオブアース、穴でフーラブライトに注目しました。

ゴールドシップは、イマイチ信用出来ないので切ります。宝塚記念ではたぶん買いますが。
ウインバリアシオンも、買わないとくる怖い馬だけど、今回は来ない…と思います。

ラブリーデイやアドマイヤゼウスはG2まででしょう。
大好きなタマモベストプレイは、今回はごめんなさい。


さて、挙げた四頭を買うかは、まだ分かりません。あくまで現時点の予想です。
これからいろいろ調べて、馬券を決めていきます。

今日の自分が勝つか、直前の自分が勝つか、いざ勝負!

ではでは。
アヴィアント~。