こんばんは。
気が付けば前回のblogから20日以上も経ってしまいました。
まぁそれだけ忙しく生きているということだけど、ちょっと大変でもあったりする。
実は、今週の水曜日に、生まれて初めて手術をしたんですよ。
手術と言っても、喉にレーザーを当てて、喉ちんこやら膜を焼き切る手術で、10分もしないで終わるやつ。
なんでそんな手術したかと言うと、いびきの減少やら無呼吸睡眠の改善に効果があるからなんだとか。
それでも、血液検査で三回血を抜かれたり、手術の日は2時間も点滴したり、麻酔を喉に注射されたりと医療行為を結構された。
喉に注射が刺さるのって、かなり嫌な感触。初めて喉の太さを実感したかもしれません。
そんなこんなで手術が終わり、喉ちんこともおさらばして今に至るのですが、後遺症がハンパない。
手術前に、2週間前後痛みがあると言われていたから、ある程度は覚悟していたけど、想像以上に痛い。
扁桃腺がMAXで腫れた風邪って感じで、唾を飲み込むのもいちいち痛みが走る。
当然ご飯を食べる時は、一口一口に気合いと根性が必要。
お粥やうどんやゼリーなら食べてOKということなので、今は家にいる時は卵がゆとうどん。仕事の時はウィダーインゼリーとヨーグルトの組み合わせで飢えを凌いでいます。
肉が食べたい…魚が食べたい…。
早く痛みが引くのを待つばかりです。
これでいびきと無呼吸睡眠が治らなかったらどうしてくれようか、あの犬医者!
※手術をしてくれた先生が、何か犬っぽい顔をしていた。
とりあえず、現在減量中です。
リバウンドしないか心配だな~。
ではおやすみなさい。