今日は家でゴロゴロしながら、部屋の掃除やら映画鑑賞をしました。
見た映画は、ダイハード1と2。ブルースウィルスの代表作とも言える超アクション映画。
アクションもの好き&ブルースウィルス自体が結構好きなんで、かなり楽しかったです。
やっぱりダイハードは名作だわ。
個人的には昨日やってたダイハード3がシリーズの中では一番好きなんで、来週放送の4と一緒にまた休み中に見たいと思います。
んで、今夜は【ジャーマンポテチー】なるものを夕飯に作ってみました。
ジャーマンポテトにピザ用チーズをかけた一品です。
【材料】
・じゃがいも1個
・玉ねぎ1個
・ベーコンお好み
・バター10g
・塩こしょう少々
・ピザ用チーズ適量
【作り方】
①じゃがいもをサランラップで巻いて、電子レンジで温める。
②温めたじゃがいもの皮を剥き芽を取る。
③じゃがいもは一口サイズのぶつ切りにする。玉ねぎは細切りに、ベーコンは短冊切りにする。
④フライパンを熱し、バター入れる。
⑤バターが溶けたら玉ねぎとベーコンを炒め、玉ねぎがしんなりしたらじゃがいもを入れる。
⑥塩こしょうで味を整えたら、チーズを入れてとろけるまで炒める。
完成!

ピザ用チーズはやはり偉大。普通のジャーマンポテトよりも確実に美味しいと思います。
カロリーヤバいけど( ̄∀ ̄)
熱々のじゃがいもの皮を剥くのがちょっと面倒だけど、サイド料理としていいかと。
是非お試しあれ。