こんばんは。
台風が近づいてきて、何やら怪しい雰囲気に。
関東は、今晩から一気に雨風強くなるみたいですね。
さて、そんな天気の中、今日はいろいろと高い買い物をして、久しぶりに散財してきました。
まずは、浴衣。
前にも、安い浴衣を買って持っていましたが、今回は社会人になったという事もあって、高い麻の浴衣を購入!
黒地で渋めのやつです。なんか、裏は紺色で花柄のリバーシブルになっているけど、着るかは微妙です笑
んで、後は定員さんのアドバイスを受けながら、浴衣に合う雪駄と帯を購入!
更に、きんちゃくと下着を勧められ、迷った末に購入!
更に更に、扇子を勧められましたが、そこは要らないだろうと、拒否!
以上締めて4万円弱!
とりあえず、夏祭りに直ぐに行ける体制が整いました。
浴衣デビューは8月6日の静岡県袋井市の花火大会を予定。楽しみ楽しみo(`▽´)o
正直、こんなに浴衣にお金をかける予定は無かったんですが、まぁ長く使うもんだしね。
それに、結構格好良い!
…似合うかどうかは別として。
学生の頃は、100%買うことのない、こういった良い商品を買えると、社会人になったなぁと感じます笑
続いて、自転車。
職場近くに引っ越したので、前々から自転車通勤したいなぁと思っていましたが、ついに満を持して購入!
誕生日が近いということもあり、今回はスポンサーがいるので、割とすんなり財布から諭吉を取り出せました。
本当は、エアハブ搭載のブリヂストンの3万円以上するやつ買おうと思ってたんですが、スポンサーからストップが笑
もう一度考え直すのもあれだったんで、お店に行って考えることに。
ギア6段階でオートライトの白い自転車を購入!
あと、防犯対策の鍵と空気入れも購入!
締めて1.7万円!
ちょっと予算オーバーですが、果たして?笑
後は、食料品や花火を買って、さっそく自転車に乗って帰宅。
なかなか乗り心地は良いざんす。
いやーしかし、1日で6万近く使っちゃうとか…
次の給料日までは、緊縮財政発令だなこりゃ。
旅行の時は限定解除だけど。
あーそれより、水少な過ぎて炊き込み御飯が大失敗してしまったなう!
何これかっちかちじゃん…
水足して炊き直しだな。
お腹空いた(´・ω・`)
ではでは。
アヴィアント~。