以下は、編集しっぱなしで、アップするの忘れてた7/5の記事です笑
↓↓↓↓↓↓↓
こんばんは。
今日は昨日作ったカレーを、暖めなおして食べました。
2日目のカレー、美味しいです!さすが素人でも簡単な料理。それなりの味になるずぇ。
では簡単に出来る、ポークカレーの作り方を一つ。
【材料】
・豚肉200g
・玉ねぎ1/2
・にんじん1/2
・ジャガイモ2つ
・サラダ油適量
・バター10g
・水450cc
・塩こしょう少々
・醤油大さじ1
・チョコ一つ
・ガラムマサラ適量
・クミンシード適量
【作り方】
①豚肉を一口サイズに切り分け、塩こしょうとクミンシードをかけて、よく手揉みしてから置いておく。
②ジャガイモ・玉ねぎを一口サイズに、にんじんを輪切りにする。
③フライパンを熱し、サラダ油をならしたら、バターを入れる。玉ねぎ→ジャガイモの順番に炒める。しんなりしたら、鍋に移す。
④豚肉をフライパンで炒める。焼き色がついたら、鍋に移す。フライパンに水を入れて混ぜて、鍋に加えて強火にかける。アクを取り、鍋に蓋をしたら中火で15分ほど煮込む。
⑤一度火を止めて、にんじん、しょうゆ、ルーを入れて、中火で10分ほど煮込む。
⑥ガラムマサラ、クミンシードをお好みの量入れて味を整える。とろとろになったら、チョコレートを加えて、弱火で5分ほど煮て火を止める。
これで、バッチリ美味しいカレーができます。出来るはずです笑

こんな感じ!ご賞味あれ!