幕末と横浜。 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。


こんにちは。

昨日のお酒の影響もなく、今日は清々しい朝を迎えました。

とりま、朝ご飯を食べながら録画していた龍馬伝の最終回を視聴。

久しぶりに、一年を通して大河ドラマを見ましたが、どんどん尻つぼみになっていった感が否めませんね。

以蔵と武市さん全盛期の頃が一番面白かったかな。

BGMともあってたし、ドラマとして見応えがありました。


来年は、上野樹里主演で、江戸開幕前の時代をやるみたいですが、どうなりますかね。

たぶん見ないかなw

時代ものは、江戸中期~幕末と大戦にしか興味ないもんで。



お昼ご飯を食べて、近くのカインズで買い物をしたら、横浜に買い物に行きました。


今日のお目当ては、マフラーとカットソー!

スカイビルとそごうを徘徊しましたが、今回も何も買わず…

てか、どの店も高すぎ。
これが格差社会の現実か…ゴクリ

マフラーに一万円も出せましぇん。

BEAMSに、3980円で狙ってた色系統のマフラーがあったけど、ちょっと肌触りが…

妥協して買うと、後で絶対後悔するから、最近はちょっとでも引っかかったら買わないようにしています。


また10日に横浜駅周辺に再チャレンジしてみますo(`▽´)o


さて、この後はジムに行ってきます。

またサウナでお肌スベスベや!


ではでは。
アヴィアント~。