卒業旅行の続きです。
3月9日。
朝はまったり8時過ぎに起床。
友人のママさんに手作りの朝ごはんをご馳走していただきました。
上海の家庭料理らしく、日本とはまた違った美味しさを楽しめました。
朝食後は、上海で有名な観光名所であるテレビタワーへ。
生憎の雨で、撮影は傘の中から。
近くには、高層ビルも立ち並んでいました。
テレビタワーに入ると、中には観光客らしき人がちらほら。
真ん中には、高層エレベーターが陣取っていました。
エレベーターで一気に高層階に。
そこから見る眺めは最高!!
…のはずなんですが、如何せん天気が…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
うっすらと、辺りの景色を眺めることができました。
さらに、ベランダのような展望台に行くと、なんとそこは下がガラス張りでスケスケ。
下がスケスケで、かなりヒュンってしました(笑
高所恐怖症の方には厳しいでしょう。
展望台の階のちょっと下には、屋内ジェットコースターが!!
面白そうだったので、みんなで乗ってみました。
……。
ディズニーランドのスペースマウンテンの劣化版と言ったところでしょうか。
中の施設が丸見えでしたw
その後、一階まで降り、上海歴史博物館を見学。
中には、上海の歴史を説明するモニュメントにあふれ、蝋人形などもたくさんありました。
ミニチュアの街などは、細かく作られており、タイムスリップしたような気持ちになりました。
テレビタワーを後にし、次はお昼ご飯。
なんか、お城っぽい観光地でいただきました。
ここでは、小籠包をたらふく頂きました!!
ごちそうさまでっすo(〃^▽^〃)o
こちらは、汁を吸うタイプの小籠包。
お昼ごはんの後は、その観光地のお寺を参拝。
ザ・中国!という風景が随所にある町並みが広がっていました。
牛君も骨でおでむかえ。
その後、一度お家に帰り、正装に着替えました。
なぜかと言うと…結婚式の披露宴に出席するため!!
友人の従兄弟の結婚式に、出席させていただきました。
披露宴はかな~り久しぶりでしたが、全て中国語で進められるので、かえって緊張せずに見守れました(笑
ご飯も、たんまりあり、いっぱい頂いてきました。
ビールをなぜか他の机からどんどん運ばれ、またかなりの量のビールを飲んでしまいました(°д°;)
式後は、友人の両親に連れられ、新世界という場所に。
そこの、バーのような場所で、更に飲みなおしましたw
飲んで食べての一日は、こうして幕を閉じたのでありました。
続く。