こんばんは。
ご無沙汰しております。
無事、三泊四日サイパン旅行を終え、日本に帰ってきました(`・ω・´)ゞ
一言で表すなら、『楽しかった』。これに尽きると思います。
初日は成田集合が朝早いこともあり、前日に友人3名が自宅に泊まりにきました。
最初はだらだら卒アルなどを見ていましたが、その後は64のスマブラ大会に。
ここは持ち主の意地を見せ、奮闘しました(`・ω・´)
その後ちょろっとマリカーをやり、まただらだら。
結局12時近くに就寝しました。
翌朝は、5時起床。6時には家を出て、一路成田空港へと向かいました。
成田空港で他の2人と合流し、搭乗手続きへ。
久しぶりの国際線だったので、いろいろな手続きが目新しかったです。
税関、入管を無事潜り抜け、いざ飛行機へ!!
中型ないし小型機だったので、迷わず席に行くことができました。
人もまばらで、機内はすっかすか。
ただ、エコノミーだったので、座席自体はきつかったです(;´Д`)ノ
3時間ちょいのフライトでしたが、ちゃんと機内食もでました。
空の眺めも最高!
雲海を眺めながらうとうとしていましたが、入国審査カードやらなんやらを書いていたらアッと言う間に着陸体勢に。
なぜか予定よりも1時間近くサイパン空港に着くことができました。
機長GoodJob!!
サイパン空港は、白基調のなかなか綺麗な空港でした。
クーラーがガンガン効いていたので、まだ暑さはそんないに感じませんでした。
しかし、外に出ると一気に熱気が。
サイパンの平均気温は27℃。
着いたのが13時前だったので、30℃前後の世界に飛び込むことに。
みんな一斉にTシャツ姿になっていました。
空港からホテルまでは、送迎バスで移動。
怪しい日本語を操る陽気なガイドさんの説明を聞き流し、サイパン市内をのんびり眺めました。
格安ツアーの割には、なかなか綺麗なホテルでした。
学生にはこれで十分です。
ただ、サイパン入りして1時間も経たずに大事件勃発!
なんと閉めた金庫が開かないというアクシデント。
パスポートが…全財産が…(T▽T;)
とアワアワしていましたが、とりあえずフロントにSOS。
修理に来てくれた兄さんの作業を見ていると…
た だ の 電 池 切 れ
さすが格安クオリティと思った瞬間でした。
無事サイパン旅行唯一のアクシデントを乗り切り、とりあえず街中を散歩しました。
泊まったホテルの前には、別の豪華なホテルが(上記3枚目)…。
このホテルを見て、格安ツアーの理由が分かりましたが、正直泊まったホテルに不備は無かったので、満足満足。
こんな豪華なホテルは、働き出してから泊まるべきです!
野生のバナナも普通に生えていました。
さすが常夏の島です。
街中をぶらついた後は、ホテル前の海岸に行ってみました。
歩いて1分で着くというのは、いいもんです。
さすがに海がきれーだー(* ̄Oノ ̄*)
まさにサンセットビーチ!
飛行機の疲れが吹っ飛ぶほど、清々しい景色でした。
浜辺を歩きながら、夕飯を食べる『Tony Roma's』に向かいました。
アメリカ本土で有名なリブステーキ屋らしく、店内もアメリカの雰囲気満載。
ただ、店員のフィリピーナねーちゃんが、
「まだ?」
「もう決まった?」
「まだまだ?」
と、激しい催促をしてきました(´_`。)
料理を持ってきてくれた時も、「頑張ってね」とニヤリ。
サイパンはSが多いみたいですね。
店自慢の、トニーローマ特製リブステーキを頂きました!!
肉はとろけるように柔らかく、ポテトもほくほくして美味しかったです。
そして無事に完食。
さすがアメリカン。量がハンパなかったです。
満腹満腹。
その後、帰り道にABCストアに寄り、酒類を購入。
一日目は、サイパンの空気を楽しんだ感じでした。
では、続きはまた後ほど。
アヴィアント~。