こんにちは。
今日は蒸し暑いですね~。
さて、一昨日から始まった官庁訪問も早3日目。
だいぶ霞が関の雰囲気にも慣れてきました。
最初は高いビル群に圧倒されてましたが、今ではスイスイ歩いてます(笑
実は、今日市川市役所の一次試験があったのですが、受験は辞めました。
理由は言わずもがな、官庁訪問のため。
公務員試験始めたては、市役所志望だったのに、今では国家公務員狙いですよ。
我ながら浮気者です。
来週には調布市の一次試験がありますが、受験するかどうかは微妙です。
官庁訪問が全滅したら受けるかもしれません。
官庁訪問自体は、なかなか良好です。
このまま上手くいけば…
そう甘くないのもわかってます。
毎回の面接がラストチャンスだ!と捉え挑みますよ~(・ω・)/
面接後はエレオク(エレベーター送りの略。面接不合格時に人事がエレベーターまで見送りにきてくれるからこの名がついた)にならないかいつもドキドキです。
ふぅ。
官庁訪問をしていて良いことは、やはり他の受験生との会話ですね。
初めて会う方ばかりなのですが、どの方も良い方で心安らぎます。
今日もかなり盛り上がってしまい、結局控え室で全く準備できませんでした(笑
ただ、控え室で話をしていると、面接が始まっても口調滑らかに話すことができます。
また、他官庁の官庁訪問の話なども聞けて、情報収集にもなります。
みんな内々定貰えたらいいのになぁ(´・ω・`)
さて、面接対策するぞ~!!
ではでは。
アヴィアント~。