マリーンズ石垣島キャンプニュース。 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。

以下サンスポより抜粋。



ロッテ・成瀬が8日、シート打撃に初登板し45球。

「持ち味のコントロールは、もうちょっと」と話しながらも安打性は4本と、まずまずの内容だった。

昨年のキャンプインでは体重が89キロあり、1年を通じて体が重く感じた。


今オフは食事制限などでダイエットを心掛け、現在は83キロ。

「やせなきゃいけないという気持ちで、うつ病になりかけたこともあった」と話す左腕は万全の状態でキャンプに臨んでいる。




ロッテの即戦力と期待される2人の新人左腕が実戦初登板で明暗を分けた。

ドラフト4位の坪井(筑波大)は右打者の内角にくせのある直球を正確に投げ込んで2度、バットを折った。

カーブで緩急も付け、安打性の当たりはほぼ皆無。

好結果にも「打者も本気じゃないので」と、内容を自己分析できる冷静さも光った。


一方、1位の木村(東京ガス)は少しでも甘くなると痛打される場面が多く「厳しくしてもフェアゾーンに(安打を)入れてくる」とプロのレベルの高さを痛感していた。





ロッテ・井口が5日、今キャンプ初の特打を敢行。

強い逆風の中、98スイングで2本の場外弾を含む19本のサク越えを放った。

「打撃フォームの形をつくるため振りこみたかった。気合を入れすぎてマメができました」。

偵察に訪れた古巣ソフトバンクの加藤スコアラーも「逆風だったのに、えげつない打球を打っていた」と“元メジャーリーガー”のパワーに目を丸くしていた。





こんな感じです!

ソフトバンクの加藤スコアラーって、ずっとロッテキャンプに張り付いてますね…しかも褒めまくり。

褒め殺しを狙っているのでしょうか?笑


成瀬投手は、ついにダイエット成功のようです。

一昨年のような逞しいピッチングが戻ってくれば、マリーンズとしても優勝にぐぐっと近づきますね。


また、大塚選手がまさかのリタイア。外野手争いは更なる熾烈な戦いに!


ではでは。

アヴィアント~。