以下報知新聞より抜粋。
J1第34節 千葉4―2F東京(6日・フクダ電子アリーナ)
4ゴールを奪った千葉は前節17位から大逆転でJ1残留を決めた千葉のミラー監督は「後半、選手の体力はすばらしかった。すべてを出してくれた」と喜んだ。
後半8分に長友に決められ0―2となっても、選手もサポーターも望みを捨てなかった。「1点取れば流れは変わると思った」と巻。
後半29分に途中出場の新居が1点を返すと、ここから一気に畳み掛けた。
試合終了後、東京Vの敗戦の様子がスタジアムの大型スクリーンに映し出された。
磐田の敗戦の報も届いた。抱き合うスタッフや喜びを爆発させるサポーター。
試合後のセレモニーで巻は「本当に苦しくてつらいシーズンだったが、僕らには黄色いサポーターがついていてくれた。ありがとうございます」と男泣きした。
今日は久しぶりのサッカーネタです。
ジェフはまぁ地元だし、とりあえず応援しとくかぁ、みたいなノリだったんですが、今日の試合は結構劇的で感動しました。
瀬戸際に強い、と言われていたジェフでしたが、やっぱり強かったですね。
ラスト20分切ってからの怒涛のゴールラッシュ。
ん~しびれるね。
特に、巻は格好よいですね。
シーズン前に泥船から逃げるかのごとく、主力がほとんど移籍していく中、巻はジェフ愛を貫き通してましたしね。
千葉は比較的に野球とサッカーが仲良いのが良いとこかな。
兼任のファンとかも良く見かけます。
これを機にちょっとフクアリに試合見に行ってみますか。
選手全然知らないけど(笑
ともかく、ジェフ残留おめ!
ではでは。
アヴィアント~。