FAやら何やら。 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。


マリーンズのストーブリーグも、だいぶ活発化してきましたね!


昨日は、橋本選手がFA権を行使せず、単年契約を締結。
残留が決まりました!

今期はダルビッシュ投手や馬原投手から貴重な満塁ホームランを放つなどの活躍をし、打撃のキャリアハイを達成しただけに、来期も豪快なバッティングを期待します。


福浦選手も残留を決めたので、来期は腰を労りつつ3割をまたマークして欲しいですね。


また、代田選手が現役を引退し、二軍の走塁・守備コーチに就任することとなりました。
代田選手は、足のスペシャリストで、特に代走でチームに貢献していました。
JA農協賞を受賞した時の爆走とルパンの応援歌が印象的ですね。

天才型というよりは努力型の選手だったので、今後はその姿勢を若手に注入していって欲しいです。
お疲れ様でした。



清水投手は、球団との交渉で残留に前向きな発言をしており、とりあえず安心しています。

今シーズンは、勝ち星以上に完投数が光り、中継ぎ陣を休ませることが出来たのが大きかったですね。

来期も先発の柱として活躍して欲しいので是非残留を!



一方、サブロー選手はFA権をどうやら行使しそうですね…。

し か も メジャー挑戦!

年齢も33だし、挑戦するならラストチャンスだと思いますが…どうでしょう。

福留選手ですら.250しか打てないメジャー…果たしてサブローは通用するのかな!?

まぁ、挑戦するなら応援しますが、失敗したらロッテに戻れば…的な甘い考えなら行かないで欲しいですね。

メジャーに骨を埋めてこい!!



あとは…あっ大塚選手も契約を更改してましたね。
彼はキャラ最高なんで、残留はかなり嬉しいです。
ブログ面白いですよ~。


今のところ情報があるのはこれくらいですかね。


ではでは。
アヴィアント~。