いつの間にか10月に入ってた…。
どうりで寒いわけです。
公務員試験まで、まだまだなんて思ってましたが、月日が経つのはあっという間ですね。
恐ろしい…orz
最近は鬼のようにTACの講座を試聴し復習し、問題集を解きまくってます。
正直燃え尽きそうでヤバい…。
かつて家でこんなに勉強した日々があっただろうか(反語)
野球もシーズンが終わり、息抜きが1つになってしまいましたが、なんとかストレスで爆発しないように頑張っていきたいと思います。
あー酒飲みてー(笑
さてさて、来週のサザエさんは…
民法
TAC第七&八回授業
TAC第七&八回問題集
マクロ経済
TAC第六&七回授業
TAC第五&六回問題集
数的処理
TAC問題集二週目
ワニ本より先にこっち完璧にします。
行政学
TAC第三回授業
TAC第二回問題集
世界史
TAC第二回問題集
ちょっと予備校の授業が10月~12月にかけて詰まっているので、他の参考書等になかなか時間が回せませんね…。
これが吉とでるか凶と出るか。
結果は来年です(笑
ではでは。
アヴィアント~。