東京都庁の試験から、専門択一が消えるそうです。来年から。
これは良いことなのか、悪いことなのか…。
試験の詳細は11月に発表になるそうですが、大方の予想では専門記述を複数書かされる事になる(3つとか)。
記述か…。あれはモロに実力が試されて、はったりが効かない良い試験ですよね(笑
択一なら、運と勘で点数拾えますが、記述はやってないと何も書けませんからね。
都庁受けるか、特別区受けるかまだわかりませんが(2つは同じ試験日で併願不可)、専門記述オンリーになったのはちょっと嫌な感じ…って他の受験生も思ってたら良いな!笑
特別な準備は、直前期にやろうと思ってますが、一般論文も含めちょくちょく論文の練習をやっていこうかと思います。
あとは…やっぱり数的処理かな…。
最近サボってて問題解いてないから、またやる癖をつけなければ。
さてまた頑張りますか。
ではでは。
アヴィアント~。