今帰りのバスの中です。
かなり眠い…(>_<)
とりあえず4日間を振り返ってみます。
初日は、湖畔のセミナーハウスに到着した後に、昆虫を採取する罠をしかけただけでした。

しかし、結局ゴミ虫くらいしか採取出来ず…
あと、蟻が大量にいました。
二日目は、午前中にナウマン象博物館に行きました。
ナウマン象は日本各地で発掘されていますが、
ここ野尻湖はその採掘場所として有名なのです。

午後からはサイクリング!
河口湖の周りを自転車で巡りましたが、これがまたハードでした。
下りは怖いくらい速くて、楽しかったのですが、登りが…。
結局自転車を押して登り、かなり大変。
しかもアップダウンが激しいので、何度も上り下りを繰り返しました。

三日目は、獣道みたいな小道を散歩。
散歩といってもやっぱりアップダウンが激しく、かなりハードでした。

三時間ちょい歩き良いダイエットになりました(笑
午後は博物館の方の話を聞き、これにて全行程は終了。
今日は帰るだけです。
ではでは。
アヴィアント~。