対西武戦。 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。


千葉ロッテマリーンズ試合結果。

鴎 000|020|200∥4
獅 011|010|000∥3

@長野オリンピックスタジアム


スタメン
1 中 早川
2 二 根元
3 一 福浦
4 右 サブロー
5 左 大松
6 三 今江
7 捕 橋本
8 指 ベニー
9 遊 塀内
P 投 渡辺俊


登板投手
渡辺俊(勝)-川崎-荻野(S)


後半戦、さい先良いスタートを切りました。
五輪組が今日からいませんが、各自穴を埋めあってましたね。

先発の渡辺俊投手は、丁寧に投げていましたが、少し甘い所への失投が目立ちました。
しかし、全体的に見れば安定しており、ナイスピッチングと言えるのではないでしょうか。

圧巻は八回一死三塁で登板した川崎投手。
見事なコントロールとキレで二者連続三振を奪いましたね!
あの絶体絶命のピンチを最高の形で切り抜けられたのが、この試合のターニングポイントでした。

春先はコントロールに苦しんでいた川崎投手でしたが、最近は防御率も2点台と安定感を取り戻し、今では荻野投手と共に最も頼れるリリーフです。


一方の野手陣は、四球を8つ選んだわりには得点に結びつかなかった感がありますね。
あれだけ相手先発のキニー投手が制球に苦しんでいたら、もっとたたみかけて点を取らねば!

と言っても、二度の満塁のチャンスをしっかりものに出来たのは良かったんじゃないでしょうか。

サブロー選手も、代表に漏れて落ち込んでるっぽいですが今日みたいに頑張って欲しいです。


ではでは。
アヴィアント~。