今日から大学の前期テストが始まります。
いやぁ…ほんとに言っちゃなんだが公務員試験勉強してる者から言わせてもらえば邪魔以外の何物でもない(笑
受験勉強の進度がかなり遅れてしまったので、テスト後は頑張らねば。
あっテストも頑張らねば(笑
ちなみに科目は民事訴訟法と刑法各論と債権各論と…etc
単位とれるといいな。
で、昨日はちょっと時間に余裕があったので、パソコン買って三年目にしてセキュリティーをノートン先生からウィルスバスターに変更しました。
といってもウィルスバスター2008はとりま体験版をインストールしただけですが。
最近パソコンの調子がおかしく、たぶんウィルスに感染したんだろうなと思いノートン先生でウィルス検索をかけるも何もひっかからず。
そこで、ノートン先生には引退していただきウィルスバスターを新たに迎えいれたという案配です。
(ウィルスバスターの方が性能いいからね。)
で、ウィルスバスターで改めてウィルス検索をかけてみました。
ーーー1時間後ーーー
ウィルスを52発見\(^o^)/オワタ
まさかこんなに潜んでいたとは…。
どうりでパソコンが重かったわけです。
内訳は、スパイウェア2、複合なんちゃらが2、トロイの木馬が48でした。
トロイの木馬ぁ???
なんじゃいそりゃと思い、wikiを見てみると、どうやら有名な悪質プログラムのようですね。
くわばらくわばら…。
てか今までがかなりヤバかったみたい。
もっと早くウィルスバスターをインストールしとけば良かったです。
体験版は1ヶ月で効力が切れてしまいますが、今後は変なファイルを開かないように注意したいと思います。
…ウィルスバスター買ってもいいけど高いんだよなぁ…。
ではでは。
アヴィアント~。