昨日はとっても暑かったのに、今日はまた寒々とさた天気。
ん~風邪引きそうな気候だね(´・ω・`)
最近、奨学金を頂いた代償…じゃなくて特典として、スパルタちっくな勉強会に参加しています。
勉強会といっても、省庁が出版している各白書から、担当者が議題を選び、それに沿ってディベートする感じです。
まぁ普通にゼミなんだけど、若干アウェイ。
勉強会を担当して下さる教授(恐いと評判)の支配下生徒が多数で、なかなかディベートに参加しずらい、てかレベルがかつてない程高い。
さすが、鍛えられてる人たちは違うな~と思いながら、必死に自分の意見を脳内で文章に起こす。
で、指されたら勢いに任せてしゃべる。
話し終えると、教授から突っ込まれたり、周りの意欲MAXの生徒に意見を言われたり。
これが本場のディベートか、と今までのぬるま湯を懐かしむ俺。
なかなか胃の痛くなる時間。
昼休みの40分くらいなんだけど、異様に時間が長く感じる。
まぁ、公務員試験でも集団討論を実施する自治体もあるし、もってこいの練習なんだが…。
正直、勉強会の前は軽い鬱になる(笑
こうゆうアウェイな場で頑張れば、話術は少しは向上するかな?
してもらわにゃ困るがw
良い面接対策だけど、心の負担が大きいっす(・ω・)
強くならねば~。
ではでは。
アヴィアント~。