対東洋戦。 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。


千葉ロッテマリーンズ試合結果。

鴎 005|010|000∥6
鯉 000|500|02X∥7

@広島市民球場


スタメン
1 中 大塚
2 遊 根元
3 捕 里崎
4 右 サブロー
5 三 今江
6 一 オーティズ
7 二 堀
8 左 南
9 投 久保


登板投手
久保-伊藤-根本-アブレイユ(負)-川崎


ぐっはー。
また中継ぎ陣がリードを守り切れませんでしたか…。
なかなか勢いがつきませんなぁ。


先発の久保投手は、久しぶりの一軍復帰の試合でしたが、突然の発火現象は治癒されてませんでしたね…。
二軍でもあまり良い成績を残していなかったから、若干不安があったのですが、まさか五回もたないとは…。

こりゃあ、マジで配置転換あるかもしれないですね。

三回まではそれなりに抑えられたし、かつて薮田投手も先発から中継ぎになって成功したから、久保投手も中継ぎとしてなら今期は活躍できるかも。

新人王もとったし、久保投手には期待してるんですがね~。
なんとか復活してくれ!

中継ぎ陣は、相変わらずコントロールが悪い。
アブレイユ投手も四球を出さなきゃ良い投手なのにもったいないなぁ。

最近は、リードしていても七回以降が怖い…(*´Д`;)

昨年までは九回だけドキドキしてたのに(笑


野手陣は、一軍復帰したばかりのサブロー選手と里崎選手が活躍したのが地味に大きい!
これで野手はさらに波に乗れるはず。

だからこの打撃好調の時期に投壊なのはホントもったいないんだよなぁ…。


とりあえず、交流戦中に借金返済してくれ~。


ではでは。
アヴィアント~。