体調を若干崩してましたが、だいぶ復活しました。
最近気温の変化が激しいから、虚弱な自分にとっては辛いですねー(笑
今日は、公務員試験の某予備校の説明会に行ってきました。
先週にも違う所に行ったのですが、そこはちょっと値段が高くって…orz
もう少しリーズナブルに通える所が良かったので、今日は知り合い紹介の予備校に。
いわゆる、少人数体制のアットホーム予備校ですw
公務員試験は、一次が筆記で二次が面接の所がほとんどです。
で、面接試験というと筆記試験より軽視する人が多いと思うのですが、実際は違う。
最近はどこも面接試験を重視しており、ここを軽んじていると合格はない!
だからうちは面接対策を重視しています!!
って熱く語ってましたw
まぁ確かにそうだと思うけど、実際一次に受からなきゃ二次も糞もないですよね。
一次受かっての二次なんですから。
そこを突っ込もうと思ったんですが、さすがは予備校。しっかりうちは一次対策もばっちりですと自らフォローを入れてましたw
全体説明の後に、個別に話を聞きに行ったら、授業のカリキュラムの話になり、まさに合格への効率の良さだけを考えた日程で驚いた。
ここら辺で他社との差別化を図っているのかな?
まぁ、ここは合格率も割と高いし、知り合いも数人通ってしっかり合格してたんで、この特殊な方法でも大丈夫だと思うけど、常人は心配になるんじゃないでしょうか?笑
とりあえず、今週中には通う予備校を決定したいと思います。
ではでは。
アヴィアント~。