
昨日、ついに自動車教習所を卒業しました!
1月の終わりからぼちぼち通い始めて早2ヶ月。
やっとこさ終了です。いや長かった~。
通い始めの頃は、かなり運転を難しく感じ、カーブもろくに曲がれないことが多々ありました。
なんか曲がりきった後にふらつくんだよね。
教官曰わく、視点が近いからってことだけど、当時は言ってる意味が良くわからなかった。
「近く見ないと危ないジャマイカ!」みたいにね。
んでも、一段階が終わり仮免を取った頃にはその意味もわかり、ハンドル操作も楽に出来るように(`・ω・´)v
その頃は運転が楽しくてしょうがなかったなぁ。
…たまにエンストしてたけどヾ( ´ー`)
あっもちろん免許はマニュアルです!
やっぱり男はマニュアルでしょ~w
そして…マニュアル最大の難関は半クラッチでの坂道発進!
これには苦しめられた…(´・ω・`)
路上に出ると、坂道発進ばかりで( ̄○ ̄;)アングリ
コツを掴んで気合いで乗り切りました。
路上はかなり楽しかった!やっぱりスピードが所内とは違うね。
ブイブイ飛ばしてやりました。
そして昨日の卒検…。
交差点で対向車とぶつかりそうになって、あわや検定中止か!?って思ったけど、なんとか合格しました(`・ω・´)
ラッキーだったのかな?
まぁ取ったもん勝ちでしょ!笑
あとは免許センターに行って学科を受けるのみ。頑張ってきます~。
ではでは。
アヴィアント~。