カメさんの様な勢い?で毎週練習中!洋裁CAD37 | ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

帽子のかぶり方や選ぶコツ・帽子の作り・生地に関することをASH(アッシュ)のオリジナル帽子・帽子のオーダーメイド・帽子の修理の情報と交えながら、更新中!みんなと自分のメンタルを鍛える為、そうだ!と思える名言を日々アップしてます!

ボンジュール!?金曜昼だね音譜

 

寒さも和らぎそう晴れ

~YAHOO天気より~

しかし朝夕はまだまだ冷えるから暖かくしてね。

***********************************************

※洋裁CAD 11・リリース

使ってる人はアップデートしてねベル

 

今週もやってまいりました!!

 

※基本が大事

ともさんの洋裁CADを使いこなす為のブログ星
このソフト、機能を使いこなせば
自分だけの型紙が自在に作成できる優れものソフトビックリマーク


ただ、ちょっと理解するのが難しい…

なので
解説加えて自分も一緒に勉強していこうと
ブログアップ作戦を始めたのでありんすビックリマーク

この洋裁CADは無料なので
まずダウンロードしてね↓


洋裁CADダウンロードのページ

----

ただ今「要素の定義」を勉強中!

 

 

今日は、派生線。ってなんだ?

 

 

派生線は、他の線類を用いて描画する線のグループです。

~洋裁CADより~

 

今日はそのグループの中の

分割線

 

その名の通り、線状を分割するときに使うみたい。

 

どの部分に使うと便利なのか、

今はちょっと分からないんけど・・・

襟とか袖ぐり等に使うのかな。。。

帽子だとベレー帽等のトップにも使える様な。。。

 

今日は曖昧にしとこ。。。

 

取りあえず、下記の様なことが出来るらしい・・・

 

次回はコピー線、コレは便利そう!

 

※このブログの内容は洋裁CAD著作者・ともさんの了解を得て引用・掲載させていただいてます。

 

 

☆本日の名言

 

クリープハイプのボーカル
尾崎 世界観
『ウィキペディア』より

声が出ることが当たり前だと思っていたので、
それが出なくなったときのショックは大きかったです。
感謝でもないけど、
当たり前ではないんだと実感しました。
~ORICON NEWSより~

あたり前があたり前じゃないと思うときに
感謝が生まれるんだね。

 

今日も頑張ろうねこへび

 

 

ペタしてね

読者登録してね


☆ASH ホー ムページ
☆帽子のオリジナルと修理 HEAD ASH (ヘッドアッシュ)
☆帽子のオ ーダーメイド ASH(アッシュ)

☆帽子の修理

☆ASHのオークション mast0099