グニャグニャと曲がる便利な線ってなんだ?型紙のお勉強・洋裁CAD | ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

帽子のかぶり方や選ぶコツ・帽子の作り・生地に関することをASH(アッシュ)のオリジナル帽子・帽子のオーダーメイド・帽子の修理の情報と交えながら、更新中!みんなと自分のメンタルを鍛える為、そうだ!と思える名言を日々アップしてます!

グラチャンバレー女子・今日は日本VSアメリカ!

 

昨夜は30年振りブラジル戦に連勝勝

中田監督が現役の時以来の快挙!!
うんうん、監督もやや微笑み嬉しそう、だから

アチキも嬉しいのでありんすラブラブラブラブラブラブ中田ファンなのだ。
今日のアメリカ戦も楽しみ目

頑張れー、JAPAN日本

 

 

************************************

グニャグニャと曲がる便利な線

N個の制御点から得られるN- 1次曲線である。
 

なんの説明かわかるかなはてなマーク

 

これ、実はベジェ曲線!!

『ウィキペディア』


なんでこれが言いたいかっていうと

帽子の型紙作成に必ず必要な線だから

なのでありんす。

 

帽子って殆ど曲線から出来ているので

このベジェ曲線ナシでは型紙が出来ない、

まさに”ベジェ曲線”ありきなのだ!?

で、どんな線か、と定義を調べてみる。

 

制御点を B0, B1, ..., BN-1 とすると、ベジェ曲線は、
P ( t ) = ∑ i = 0 N − 1 B i J ( N − 1 ) i ( t )・・・もやもや

??

良く分からんわ。。。。タラー

簡単にいうと点と点で曲線を作る、でいいんとちゃうんかいな。


このベジェ曲線を使って洋裁CADで楕円描画してみた。

ん?

おっと…

 

 

※ともさんの洋裁CADは
機能を使いこなせば
自分だけの型紙が自在に作成できる優れものソフトビックリマーク

洋裁CADは無料でダウンロードできるよ↓
洋裁CADダウンロードのページ

 

分かりやすい動画解説もあるから使えるね。

 

※このブログの内容は洋裁CAD著作者・ともさんの了解を得て引用・掲載させていただいてます。

 

 

☆本日の名言 

アメリカ合衆国の音楽家
レディーガガ
『ウィキペディア』

何かにつまずいて暗闇のどん底に落ちても、
才能は消えないわ。
ただ、見つかりにくくなるだけ。
落ち込んだ時に、暗闇の中の小さな光を探すのよ。

才能は誰にでもある。


レディーガガ 活動休止を発表
~YAHOO NEWSより~

充分に身体を癒してくださいね。
本当お疲れ様です。

今日も頑張ろうねこへび

 

 

ペタしてね

読者登録してね


☆ASH ホー ムページ
☆帽子のオリジナルと修理 HEAD ASH (ヘッドアッシュ)
☆帽子のオ ーダーメイド ASH(アッシュ)

☆帽子の修理

☆ASHのオークション mast0099