カメさんの様な勢い?で毎週練習中!洋裁CAD15 | ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

帽子のかぶり方や選ぶコツ・帽子の作り・生地に関することをASH(アッシュ)のオリジナル帽子・帽子のオーダーメイド・帽子の修理の情報と交えながら、更新中!みんなと自分のメンタルを鍛える為、そうだ!と思える名言を日々アップしてます!

グラチャンバレー女子・今日は日本VSブラジル!

頑張れー、JAPAN日本

 

中田監督、鋭い眼がステキだわ、、、

監督がタイムで選手に何か告げると

選手が活き活きとして流れが変わるよな気がするんだよね、

中田久美監督・カッコイイわ。。。

なぜか選手より注目しまうのでありんす目

 

今週もやってまいりましたベル

 

洋裁CAD・今日は練習6 カバンの製図 2/2!!

 

※基本が大事
ともさんの洋裁CADを使いこなす為のブログ星
このソフト、
機能を使いこなせば
自分だけの型紙が自在に作成できる優れものソフトビックリマーク

ただ、ちょっと理解するのが難しい…

なので
解説加えて自分も一緒に勉強していこうと
ブログアップ作戦を始めたのでありんすビックリマーク

この洋裁CADは無料なので
まずダウンロードしてね↓


洋裁CADダウンロードのページ

 

今日は要素の追加による変更

 

角のデザインを丸く変更する方法


●要素の追加による変更

ページ引用↓

角Rという円弧要素を追加することになります。
この場合も遡って要素を追加し、その後親子関係を調整してゆきます。下記の順番で作業します。
1.未定義要素の移動
2.要素の追加
3.未定義要素を元に戻す
4.要素の再定義

---------------------------------

よいしょっと・・・

ん・・・・

ホイ・・・・


 

 

ここも順番に修正して…・


手順の動画↓


本日でともさんのページにある練習が一通り終了。

次回からは自作型紙を作る予定。

 

※このブログの内容は洋裁CAD著作者・ともさんの了解を得て引用・掲載させていただいてます。

 

 

☆本日の名言 

日本のシンガーソングライター
aiko
『ウィキペディア』

骨折するほど楽しかったです! 
本当にありがとうございました。


実は本当に骨折していた。
~毎日新聞 ORICON NEWS 音楽より~

「したい事」をやるという事は
こういう根性がいるのだ。
 

今日も頑張ろうねこへび

 

 

ペタしてね

読者登録してね


☆ASH ホー ムページ
☆帽子のオリジナルと修理 HEAD ASH (ヘッドアッシュ)
☆帽子のオ ーダーメイド ASH(アッシュ)

☆帽子の修理

☆ASHのオークション mast0099