たった5つの作業でニット帽のトップサイズを小さくする方法教えます! | ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

帽子のかぶり方や選ぶコツ・帽子の作り・生地に関することをASH(アッシュ)のオリジナル帽子・帽子のオーダーメイド・帽子の修理の情報と交えながら、更新中!みんなと自分のメンタルを鍛える為、そうだ!と思える名言を日々アップしてます!

頭が小さいのに気に入って買ったニット帽音譜

でもかぶったら、やっぱりトップが大きかった、、、汗
なんて経験、ないはてなマーク

そこで帽子の修理屋さん、ASHが

簡単に大きいトップを縮める方法

教えますベル

 

帽子の形を想った形に変えてる加工を
帽子のリメイクっていうけど今回の
この加工もリメイクになるんだよね音譜

 

色んな方法はけど、
今回はその内の一つをご紹介!!

 

作業にかかる所要時間約15分。

用意するのは

 

1・針

2・30番糸
3・直径3㎝位の丸い棉

 

作業1

直径約6cmの丸いモノ、
何でもいいんで
真ん中にあてて印にする

 

作業2
印した所を丸~くチクチクと縫う
1㎝間隔くらいかな。。。

 

作業3
縫ったところをちょい絞って棉を入れる穴を作るモグラ

 

作業4
棉を入れてキュッ、、と縛る。
その時ギューッっとはダメだよ、
糸切れるからね、優しくラブラブ

 

 

作業5
後は糸をくくって終了

出来上がりでありんす。

it's円周3cm縮め、完了ビックリマーク

 

下のマス目見ると、約3cm縮んでるの、
分かるかな!?

 

トップが大きすぎるニットのアレンジに
試してみてねベル


だがしかし自分で出来ない。。。
なんて人はコチラ↓

帽子の修理とリメイク ASH
どの様にしたいかまず教えてね。

   

   LINE@ 作成中!

   帽子の修理屋さん

☆本日の名言

 

日本の将棋棋士
羽生 善治
『ウィキペディア』

 

何かに挑戦したら
確実に報われるのであれば、
誰でも必ず挑戦するだろう。
報われないかもしれないところで、
同じ情熱、気力、モチベーションをもって
継続しているのは非常に大変なことであり、
私は、それこそが
才能だと思っている。

 

一生懸命挑戦しただけでは得られない
だからみな悩んで考える。

結果はその次の事。

 

今日も頑張ろうねこへび

 

ペタしてね

読者登録してね


☆ASH ホー ムページ
☆帽子のオリジナルと修理 HEAD ASH(ヘッドアッシュ)
☆帽子のオ ーダーメイド ASH(アッシュ)

☆帽子の修理

☆ASHのオークション mast0099