たい、と、る、の違い | ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

帽子のかぶり方や選ぶコツ・帽子の作り・生地に関することをASH(アッシュ)のオリジナル帽子・帽子のオーダーメイド・帽子の修理の情報と交えながら、更新中!みんなと自分のメンタルを鍛える為、そうだ!と思える名言を日々アップしてます!

大きいツバの中折れハット

 

トップ部分が
つまんでいる様なハット!!
中折れ帽
このハット、
帽子をかぶった事ない人には
敷居がお高いように感じて
なかなかかぶろうとしない人
結構多いあせる

 

「こんな帽子、かぶりたいなぁ」
「この帽子、かぶる」
かぶりたい

かぶる
とでは
全く違う


考えてみて!?
何が違うのか・・・

気の持ち方が違う

 

あたり前の事ですが…
かぶりたい、かぶる

ちょっと勇気をだしてかぶると

似合うかどうか
結果が分かるベル

 

☆本日の名言のテーマは努力と勇気

第35代アメリカ合衆国大統領
ジョン・F・ケネディ
『ウィキペディア』

 

目的と方針がなければ、
努力と勇気は十分ではない。

 

○○と○○
物事は2つで考えると
視野が広がる

 

今日も頑張ろうねこへび

 

ペタし

てね

読者登録してね

 

☆ASH アッシュの帽子
ASH ホー ムページ
帽子のオリジナルと修理 HEAD ASH(ヘッドアッシュ)
帽子のオ ーダーメイド ASH(アッシュ)