個性で生まれるものって円盤? | ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

ASH アッシュ 帽子の修理屋さんのブログ

帽子のかぶり方や選ぶコツ・帽子の作り・生地に関することをASH(アッシュ)のオリジナル帽子・帽子のオーダーメイド・帽子の修理の情報と交えながら、更新中!みんなと自分のメンタルを鍛える為、そうだ!と思える名言を日々アップしてます!

トップが大きなヘルシーグリーンのベレー帽

 

いつもニットのベレー帽を
左側に大きく垂らして
かぶっている常連さん音譜

 

左側に大きく垂れる様に
大きく、、、
大きく、、、

まるで円盤!?

直径32cmのベレー帽

しかし大きすぎるんではないのかはてなマーク

 

いえいえ、ちょうどでした。。。

 

意外と
好きなかぶり方って
自然に似合って見えるもので
良い感じに個性的ベル

 

☆本日の名言のテーマは個性

 

日本の建築家
安藤 忠雄
『ウィキペディア』

 

個性と個性がぶつかり合う中でこそ、
新しい発想が生まれます。
個性のない者同士が
いくら意見を交わしても、
そこから生まれてくるものは
何もありません。

 

新しいアイディアって
個性から生まれるかも
 

 

今日も頑張ろうねこへび

 

 

ペタしてね

読者登録してね

 

☆ASH アッシュの帽子

ASH ホー ムページ
帽子のオリジナルと修理 HEAD ASH(ヘッドアッシュ)
帽子のオ ーダーメイド ASH(アッシュ)