シンヴィングでは、11月15日に御朱印シリーズvol.4として「筑波山神社」の御朱印を紹介します!8種類もある御朱印や、御朱印と一緒にいただける「ダイヤモンド筑波」のクリアファイルもご紹介するので、乞うご期待♪

 

さて、筑波山といえば、11月は紅葉シーズン真っ盛り。見事な紅葉を目当てに、1年で最も多くの人が訪れる時期と言っても過言ではありません。

 

立派な木々が多くある筑波山ですが、なかでも、筑波山神社にある御神木の「大杉」は、県内でも最大級の巨木です。樹高は30m以上、樹齢は推定800年というのだから、そのオーラもすさまじい。。。背の高さもそうですが、間近で見るとその幹の太さに圧倒されます。

 

 

筑波山神社随一のパワースポットと知られる「大杉」。杉の木なので紅葉はしませんが、筑波山神社に参拝する際には、ぜひそのお姿を拝んでみてくださいね。

御朱印シリーズ第3弾は、ほっこりイラストが素敵な

取手にある瑞法光寺の御朱印をご紹介音譜

 

 

 

過去の御朱印シリーズ記事はコチラ