ご訪問ありがとうございます![]()
100均、カルディ、コストコ
無印良品、ニトリ、コンビニスイーツ
おすすめなものについて書いてます。
セブチの大ファンのcaratです![]()
瀬戸内産海苔
国産塩
使用でこだわって作られた
高級海苔![]()
こちらのお店です
↓
明日で半額終了!!
1000円です!
東京の下町錦糸町の半世紀以上に
渡りバームクーヘン一筋に
焼き続けている
下町バームクーヘン
の
新商品
クリームサンド 7個入り
何が届くかお楽しみとなっていて、
入っていたのは、
カスタード、キャラメル、ぷりん
各2個と和芋1個で
全種類入ってました![]()
![]()
さっそく食べてみたら、
バームクーヘンは
超ふわふわで、
中のクリームも多すぎず、
程よい甘さで
超美味しかったです![]()
8月1日23時59分まで半額
2000円→
1000円![]()
めっちゃおすすめです!
全品1000円!
可愛すぎる
ロゴT![]()
![]()
全品1000円
はお買い得![]()
これも!
これも!
これも!
これも!
これも!
全部1000円
送料無料です![]()
買うなら今日![]()
ファミリーマート フラッペ史上初!ハイチュウ」と待望のコラボが実現!
なんと
ファミリーマート
と
森永製菓のソフトキャンディ
「ハイチュウ」
と
コラボレーションした
「ハイチュウグレープフラッペ」
が、7月8日(火)より全国の
ファミリーマート
約16,300店舗にて
発売されました![]()
![]()
「ハイチュウ」の魅力を再現した、
こだわり抜いた一杯
今回発売された
「ハイチュウグレープフラッペ」は、
ファミリーマートの
フラッペ史上初の試みとなる、
人気菓子とのコラボレーションです。
累計販売数3億杯
を突破したファミリーマートの
フラッペと、
今年発売50周年を迎える
「ハイチュウ」
ハイチュウ好きにとっては
嬉しすぎるコラボです![]()
![]()
フラッペの最大の特長は、
「ハイチュウ<グレープ>」が持つ
ジューシーで濃厚なグレープ風味の
忠実な再現!
アイス部分には、
「ハイチュウ<グレープ>」
と同じ2種類のぶどう果汁を使用。
さらに、実際の
「ハイチュウ<グレープ>」の
甘味度と酸味度を数値化し、
その比率をフラッペにも適用することで、絶妙なバランスを実現!
商品詳細
お召し上がり方:
ファミリーマートの冷凍コーナーに
置かれている
本商品をレジで購入後、
店内のコーヒーマシンで
ミルクを注いで完成させます。
-
もむっ!:カップをもみ、
中身をほぐします。
-
おすっ!:コーヒーマシンの
「フラッペ」ボタンを押し、
ミルクを注ぎます。
-
まぜるっ!:ストローでよくかき混ぜて、お召し上がりください。
持ち帰り、
お好みの量の牛乳を加えて
濃さを調節するのもおすすめです![]()
私はいつもまずは
最初にミルクを加えない状態で
食べたいのと、
好みの濃さに調節したいため、
店内では作らず持ち帰って
ミルクを足して作っています!
原材料名と栄養成分表示
開封してみると、
最初は白く見えますが、
ミルクを混ぜると底の
ぶどうソースが混ざり合い
ほのかな紫色に変化します。
実際に試飲してみると、
その味わいは
まさに
「ハイチュウ」
そのもの![]()
冷たく、
それでいて濃厚なグレープの風味
が口いっぱいに広がり、
暑い夏にぴったりの
爽やかなフラッペでした![]()
気になった方はぜひぜひ
ファミリーマートで
チェックしてみてください![]()
これ買いました
ぽっちゃりブロガーさんが
めっちゃ綺麗に着ていた
理想のバランス
大人のドッキングワンピース
入荷してもすぐに売り切れるので、
お気に入り登録しておくと
いいかも!
2024年ベストヒット大賞受賞
9時間経っても氷が
残る保冷カバー














