ご訪問ありがとうございます
100均、カルディ、コストコ
無印良品、ニトリ、コンビニスイーツ
おすすめなものについて書いてます。セブチの大ファンのcaratです
リアルタイムランキング
1位も獲得
激売れしている
こたつ並みの温かさの
裏起毛レギンス
履いたら本当に
毛布着てるみたいで
めちゃめちゃ温かったです
裏ボアすごい!!
3979円が今なら
1000円以下に!
先日
友達が行かない?と
誘ってくれて、
表参道にある
SEVENTEEN CAFE
に
行ってきました
SEVENTEENだけど、
13人笑
食べものやドリンクを
注文するシステムで、
ほうじ茶ラテ
頼みました
友達のフルーツティーと一緒に
もらったコースターでとりあえず
写真を撮る
人生はじめて
アイドルの缶バッジと
アクスタなるものを
買いました
インスタなどでよく見る
トレカと食べ物を撮る写真
一度撮ってみたかったので
めちゃめちゃ楽しかったです
そして
表参道に行ったからには
食ももちろん満喫しないと!
ということで
ずっと行ってみたかった
GARICUETTEへ
パイに
カスタードをその場で
詰めてくれるのですが、
パイがサクサクで
めちゃめちゃ美味しかったです!
数年前は大行列のお店でしたが、
平日のお昼頃、
すんなり入れました!
そして
こちらも
ずーっと行ってみたかった
パン屋さん。
表参道にある
AMAM DACTON
福岡が本店のパン屋さんですが、
ともかく種類がめちゃめちゃ豊富!
そして
店内のディスプレイが
めちゃめちゃおしゃれ!
甘いのからしょっぱいのまで
8個くらい持ち帰りで買って、
店内でも
イートインできる席が
わずかにあって、
ちょうどイートインが
空いていたので、
できたてのパンを食べていくことに!
イートインは
ワンドリンクの注文が必要です。
このカフェラテ、
ちゃんとマシーンで
作っていて、
すごく美味しかったです。
食べたのは、
マッチャッチャイ
抹茶のパンに抹茶ホワイトチョコを
コーティングして、
上にスパイスをふりかけた
パンで、
抹茶がすごく濃厚で
美味しかったです
そして、表参道から
帰り、渋谷に歩いていたら、
セブチのメンバー
ホシがモデルを務めている
d'Albaのトラックに遭遇
道端で偶然推しが現れただけで、
その日1日いいことが
ありそうな気がします(単純)
セブチに出会う前は、
こんな推し活をする日が
くるなんて思っても
いなかったのですが、
出会えたおかげで
最高に楽しい日々を送れています。
ちょっといつもとは全然違う
雑談ブログとなりましたが、
書いていて
商品紹介とはまた
違った楽しさで、
でかけた場所や
美味しかったお店の
記事も時々書きたいなと
思いました
みなさん推しはいますか?
推しによって
変われたことありますか?
あったら
ぜひぜひ教えてください(*^-^*)
19日まで限定で半額
累計20000着突破の
こなれロンT
4900円→2450円
メッシュニット
6400円→3200円
起毛ツイルジャンパースカート
8980円→4490円
頼んで間違いない
オススメしたいふるさと納税
めちゃめちゃ肉厚で美味しい
ホタテ
鮭いくら!!