


美味しいものを探すのが大好き
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、コンビニスイーツ等
のおすすめのものについて書いてます。
セブチの大ファンのCARATです!



連休みなさん
いかがでしたか?
我が家は
初日は塾の模試があり、
昨日は友達親子とモーニングに行き、
その後カラオケをして
楽しみました

そして今日は
旦那が子供をプールに連れて行って
くれるので
私はちょっと家でゆっくり
しました。
夏休み目前の
3連休。
なんだかもう気分は
夏休みな感じですね

連休初日に受けた模試の結果
を見て、
楽しかった連休も
ふっとび、
一気にへこみました

頭では
まだ4年生だし、
1回のテストで
いちいち落ち込んでも。
というのも分かっているし、
クラスのレベルが重要ではなくて、
学習した範囲をしっかりと
定着させることが
重要
というのも分かっています。
けれど、
ええ~?!
なんでこの問題ができないの!
という問題が多すぎて、
これまで学習してきた
時間は何だったんだろうか。
と
子どもの勉強に肩入れすればするほど
どうしても
それに
見合った
成果を求めてしまう・・・・

親としてもまだまだだし、
子どもの
学習理解もまだまだです・・

そして、
ツイッターなどで
模試について
つぶやいている保護者を見ると、
みなさん
揃って
今回のテストは簡単だった!
クラスアップしました!
社会、理科は満点!
算数は1問間違い。
等といったツイートも
多くみられ、
またへこむ。。。

見なければいいのについ
見てしまう。
まさに
SNSの闇
だなあと思いました

また、
中学受験の話を書くと、
ついついネガティブな
記事になってしまって、
お子さん大丈夫ですか?
ちゃんとお子さんのことを
見てくださいみたいな
メッセージやコメントがきたり。
でまたへこむ

今までの豆腐メンタルな私だったら、
それでもう書くのを
やめようかと思っていたけれど、
中学受験
我が家の場合は、
こうです的なことを
書いて
誰かが共感したり、
一緒に頑張ろうって
思ってもらえたら
いいなと思ってます。
ブログに書くことによって
わたしも冷静になれる
部分もあるので、
ブログにとても
助けられています。
写真がないので、
先日食べた
フォー
フォーって家では
毎日暑すぎるので
美味しいものをたくさん
食べてしっかり栄養つけて
夏を乗り切りましょう!
楽天売れ筋お買い得品
やっぱり今年も人気!
めちゃめちゃ売れている
クールリング
クーポンで1個395円
ハンディファン
めっちゃ売れてます
楽天リアルタイム
ランキング3位
複数買うならこちら
サイドが開いてるトップスに
これ本当におすすめで重宝してます
洗い替え用に3枚持ってます

ブラ紐隠せるインナー
3枚購入で1枚なんと660円
理想の夏のワイドパンツ
4980円→1999円に
買ってみました
ずっとランキング入りしている
超人気
シアーロングT